本日(2022年6月28日)、56歳の誕生日を迎えられたシンガーソングライターの中村あゆみさん!
ハスキーボイスのカッコイイ歌声で有名です!
今回は、中村あゆみさんの経歴を調べてみました。なんと、高校時代の同級生が大物だらけ!という事実もわかってきましたよ!
中村あゆみの経歴
高橋研との出会い~デビュー
中村あゆみさんは、高校生のころ福岡県から上京し、明治大学付属中野高校定時制に通いながら、OLや道路工事の仕事をしていました。
当時から「面白い子がいる」と評判になっており、大手プロダクションからスカウトされたこともあったようですが、女優を目指していたという経緯もあり、デビューには至らなかったようです。
高校3年生の時、自宅に泥棒が入り、知り合いの飲食店に助けを求めたところ、そこでプロデューサーの高橋研氏と運命的な出会いをし、デビューに至ったそうです。
なんと、高橋研さんと知り合うまでの中村あゆみさんは、レコードは1枚ももっておらず、まともに音楽を聞いたことがなかったそうです!!!

「MIDNIGHT KIDS」でデビュー
1984年9月5日、高橋研さんプロデュースによる、MIDNIGHT KIDSでデビュー。
テレビドラマ「やさしい闘魚たち」の主題歌に起用されました。
独特のハスキーボイスが話題になりました!「デビューのために、自ら喉を潰した」という逸話がありますが、中村あゆみさん自身が、「生まれながらのもの」と語っています。
3rdシングル「翼の折れたエンジェル」が大ヒット
中村あゆみさんの代表曲で、最大のヒット曲となったのが、1985年4月21日リリースの「翼の折れたエンジェル」です!
現在でも、売れており、レコードの売上は50万枚以上、音楽配信は12万ダウンロード、ストリーミングの再生回数は140万回以上を記録しています。
また、Youtubeでのミュージックビデオは1000万回以上再生されています。
実は、この曲は、デビュー時からライブハウスで歌われていた曲なのですが、段々と評判になって、3rdシングルとしてリリースされた楽曲でした。
曲と中村あゆみさんの歌声がとてもマッチしている名曲ですね!
AYUMIDAYを開催
その後も、順調にレコードをリリースし続けながら、1985年から、10年間に渡って、AYUMIDAYと銘打って、スペシャルライブを開催しています。
毎年8月31日をAYUMIDAYとして、日本武道館などの大舞台で、ライブを開催しました。
1985年 日比谷野外音楽堂
1986年 明治神宮野球場
1987年 オープンシアターEAST
1988年 日本武道館
1989年 日本武道館
1990年 横浜アリーナ
1991年 渋谷ON AIR EAST
1992年 渋谷公会堂・大阪IMPホール・名古屋ダイアモンドホール
1993年 渋谷公会堂
1994年 渋谷公会堂

毎年、すごいところでライブをしています!
当時の中村あゆみさんの人気がよくわかるラインナップですよね!
結婚~離婚~再婚~出産
中村あゆみさんは、1994年に一般の男性と結婚をしています。
そして、3年間の結婚生活をし、1997年に離婚しました。
この一般男性との間に、子供はいないようです。
1998年に、美容エステ関連会社会長の、西出茂さんと再婚し、1999年に莉珠(りず)さんを出産されています。
その後、2004年に、2度目の離婚をし、以降は独身です。
↓↓↓莉珠さんとの2ショット↓↓↓

活動再開!「風になれ」リリース
結婚、離婚、出産を経て、2004年に歌手活動を再開!
活動再開でリリースした通算29枚目のシングルは、プロレスラー鈴木みのる選手の入場テーマ曲として提供されました。
闘争心を掻き立てられる、めちゃくちゃかっこいい曲ですね!
Rock Aliveを開催
以降も精力的に活動を続け、2016年からは、本格的なワンマンLIVE活動を再開しています。
AYUMIDAYのときのように、年に1度の恒例行事となっています!
「Rock Alive 2016」川崎CLUB CITTA’
「Rock Alive Birthday Special!!!」名古屋ReNY limited
「Rock Alive 2017」川崎CLUB CITTA’川崎CLUB CITTA’
「Rock Alive 2018」渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
「Rock Alive 2018 in 大阪」サンケイホールブリーゼ

2019年以降は、コロナウイルスの影響で公演中止となっているようですね。
再開が楽しみです!
高校時代の同級生が大物だらけ!
とてもかっこよく、強烈なインパクトのある中村あゆみさんですが、明治大学付属高校時代の同級生が、大物だらけです!
中村あゆみさんは1966年生まれということで、なんとなく想像がつく方もいるかもしれませんが、1966年生まれは、アイドル「花の82年組」の世代なんですね!
シブがき隊

少年隊

石川秀美(薬丸秀美)

三田寛子

岸谷香(プリンセス・プリンセス)

パパイヤ鈴木

いやいや、本当に錚々たるメンツですね!
2022年の現在でも活躍されているかたばかりです!
まとめ:中村あゆみのwiki風経歴!高校時代の同級生が大物だらけ!
いかがでしたでしょうか?
今回は、中村あゆみさんの経歴や高校時代の同級生について調べてみました。
ますます活躍してほしいですね!