MENU

本ページはプロモーションが含まれています

芸能

【必聴動画】オードリーの面白い人気のネタ5選まとめ!!M1漫才や椅子破壊事件も!

今や、テレビで見ない日が無いくらい大人気のオードリー!

2008年のM-1グランプリで敗者復活戦から決勝進出を果たし、大ブレイクした彼らですが、最近はMCなどが多いため、なかなか漫才やネタを披露する機会が少なくなってしまいました。

そんなオードリーの、特に面白い、人気のある珠玉のネタを5つを選んでまとめてみました。

【動画】オードリーの面白い人気のネタ①:2008M-1グランプリ決勝ネタ

オードリーの面白いネタ1つ目は、「引っ越し」です。

2008年のM-1グランプリでは、ほとんど無名だったオードリーが敗者復活戦から一気に準優勝するという快挙!まさに台風の目となりました。

会場の空気を完全に見方につけた漫才、噛んだことも含めて爆笑に変えた漫才は「伝説」とも言われています。

【動画】オードリーの面白いネタ②:イタコ

オードリーの面白いネタ2つ目は、「イタコ」です。

ネタ自体も面白くて人気が高いですが、「オールナイトニッポン10周年全国ツアー」で披露した25分にわたる長尺漫才は、圧巻の一言です。

長い漫才ですが、テンポよく、動きもあって、飽きることなくあっという間に時間が過ぎてしまいます!

素と演技の切り替えも含めて、緩急がとても気持ちよく、リラックスして笑えます!

【動画】オードリーの面白いネタ③:選挙演説

オードリーの面白いネタ3つ目は、「選挙演説」です。

こちらも2008年のM1グランプリ決勝、2本目に披露された漫才です。

残念ながら、NONSTYLEに敗れて準優勝となりましたが、1本目の勢いで会場を爆笑の渦に巻き込んでいました。

私も、リアルタイムで視聴していましたが、涙を流して笑ったことを鮮明に記憶しています。

こちらはM-1グランプリの動画ではありませんが、同じネタです。

【動画】オードリーの面白いネタ④:春日の嫁募集

オードリーの面白いネタ4つ目は、「春日の嫁募集」です!

オードリーの春日さんが、人生で一番ウケた瞬間として「2008年のおもしろ荘初出演の漫才」をあげていました。

その漫才は見つけることができなかったのですが、「おもしろ荘」でのオードリーは、ナインティナインとのからみも含めてとてもおもしろく、当時、「おもしろ荘」の最多出演回数を誇っていました。

このネタは、先の「選挙演説」と同じスタイルの漫才ですが、とても面白いです。

また、漫才後に、藤岡弘さんと中尾彬さんのモノマネを披露していますが、こちらもとても似ていて最高に面白いですよ!

【動画】オードリーの面白いネタ⑤:椅子破壊事件動画

オードリーの面白いネタ5つ目は、「椅子破壊事件動画」です。

こちらは漫才ネタではありません(笑)語り継がれている放送事故動画です^^

IKEAの椅子をレポートしているときに、「絶対壊れない椅子」を誤って壊してしまうという事故動画です。

春日さん自身は「人生で最もスベった瞬間」と語っていましたが、水卜アナウンサーがフォローする中、小島瑠璃子さんが大爆笑しています(笑)

まとめ:【必聴動画】オードリーの面白い人気のネタ5選まとめ!!M1漫才や椅子破壊事件も!

オードリーの面白いネタ5選をまとめてみました。

テレビで見ない日は無いオードリー。今はなかなか彼らの漫才を見る機会が減ってしまいましたが、今後も新しい漫才を披露してほしいですね!

↓↓↓その他の関連記事↓↓↓

【必聴動画】見取り図の面白い人気のネタ5選まとめ!「あたおか」や「クセすご」ネタ!

【動画】シソンヌの面白い人気のネタ5選まとめ!TV制作現場にも轟いた大名作とは!?

【動画】ニューヨークの面白い人気のネタ5選まとめ!屋敷のツッコミは世間の声の代弁!?

モグライダーが嫌い・苦手な理由3選!ともしげが天然で失礼、キモすぎ?

佐藤二朗はウザいしくどいのになぜ人気か調査!アドリブが面白すぎるから?

演技が上手いと評判の江口のりこ!売れたきっかけや人気の理由を調査

【なぜ人気?】水瀬いのりが売れている理由5選!演技力・可愛すぎる・◯◯

【なぜ人気?】梶裕貴が売れている理由5選!演技力・イケメン・○○