プリキュアの歴代シリーズで、「緑キュア」は5人しかいません。
ヒーロー戦隊ではほぼ不可欠な「緑」ですが、プリキュアではなぜ緑が少ないのでしょうか。
そこには、かなり現実的な「大人の事情」があるようです。
歴代の緑キュアにはどんなプリキュアがいたのか、見ていきましょう!
緑キュアはなぜ少ない?
「緑キュア」は、初めて色展開がされた「Yes!プリキュア5」で登場していますが、その後「スマイルプリキュア」で登場して以降、初期メンバーで純粋な「緑キュア」は登場していません。
これは、「緑色」がプリキュアのメイン視聴者である「小さな女の子」にあまり人気がないからです。
プリキュア5の人気アンケートや商品の売上も「キュアミント」は低く、続編「5GoGo」の関連商品の発売が見送られるなど、緑キュアが少ないのには「大人の事情」が関係していました。
「魔法使いプリキュア」以降登場する「緑キュア」には、設定やコスチュームに「好かれる」工夫がされています。
緑キュアの特徴は?
緑キュアの特徴は、「スマイルプリキュア」のキュアマーチ前後で大きく異なります。
「キュアミント」「キュアマーチ」は、以下の特徴があります。
- 大人っぽくてお姉さんタイプ
- 頼れるみんなのまとめ役
これらの特徴は、紫キュアや赤キュアに引き継がれています。


「魔法使いプリキュア」の「キュアフェリーチェ」以降は、以下の特徴があります。
- 正体が人間ではない
- 純粋な「緑」ではない
正体が妖精であったり、宇宙人であったりと、登場人物の設定にわかりやすい特徴が見られます。
また、色についても、緑を前面に押し出すのではなく、白を基調とした中に差し色として緑を入れたり、「青緑」をモチーフにしたりと、デザイン上の工夫がされています。
これによって、キュアフェリーチェ以降の「緑キュア」は、グッズの売上もしっかりと人気を取り戻しています。
では、ここからは歴代の緑キュアを順番に見ていきましょう!
キュアミルキー(羽衣ララ):スター☆トゥインクルプリキュア
惑星サマーン出身の宇宙人。地球の年齢では13歳だが、惑星サマーンでは大人扱い。フワとプルンスと一緒にロケットに乗って伝説の戦士プリキュアを探す旅をしている最中、フワの力で地球にワープしてしまう。責任感が強くて真面目だけど、ちょっと抜けているところも。チャームポイントは頭についたセンサー。天の川のプリキュア「キュアミルキー」に変身!
引用:スター☆トゥインクルプリキュア公式サイト
イメージカラーは「青緑」のため、青キュアに分類されることもありますが、グッズ展開上は緑キュアに分類されています。
シリーズ初となる「宇宙人」が返信するプリキュア。
出身惑星では「成人」となっており、宇宙規模で言えばシリーズ初となる成人プリキュアともいえます。
2019年に行われた全プリキュア大投票では、全体第9位。緑キュアの中では第1位でした。
キュアパルフェ(キラ星シエル):キラキラ☆プリキュアアラモード
フランスからやってきた天才パティシエだが、その正体はいちご山に住んでいた妖精・キラリン。プリキュアとなり、スイーツでみんなを幸せにするという夢を追い、はばたく姿はまるで「ペガサス」のよう。
ペガサスパフェのプリキュア「キュアパルフェ」に変身。
引用:キラキラ☆プリキュアアラモード公式サイト
キュアパルフェは6人目の追加戦士として登場します。
正体は妖精で、キュアフェリーチェ以降、人間以外のキャラクターが続いています。
コスチュームはさまざまな色がまざっており、「虹キュア」とも言われていますが、公式からは「緑キュア」「虹キュア」のどちらでもあると公表されています。
妖精で幼女という点がキュアフェリーチェとも共通しています。
キュアフェリーチェ(花海ことは):魔法つかいプリキュア
「リンクルスマホン」から生まれた妖精の女の子。
みらいたちにお世話をされて大きくなったので、みらいの好奇心やリコの努力家なところ、口癖などを譲り受けている。いとも簡単にすごい魔法を使うことができるけれど、それが何故なのか本人も分からない。でもそんなことより、とても大好きなみらいとリコ、モフルンにまだまだ甘えたいさかりで、一緒に過ごせる日々を幸せに思っている。
「リンクルスマホン」と「リンクルストーン・エメラルド」で、3人目のプリキュア『キュアフェリーチェ』に変身。
引用:魔法つかいプリキュア!公式サイト
久しぶりの緑キュア登場となったのは、魔法使いプリキュアの追加戦士として登場したキュアフェリーチェです。
見た目はどちらかというと白を基調としたカラフルなカラーリングですが、植物を象徴する「緑」がイメージカラーとなっていて、緑キュアに分類されています。
もともとは妖精。
以降の緑キュアは、妖精や宇宙人で、人間ではないということが特徴になっています。
キュアマーチ(緑川なお):スマイルプリキュア!
度胸があり、曲がったことは許さない女の子。
姉御肌で爽やかなためか女の子からも人気がある。
一方かわいいものが大好きで女の子らしい一面も。
スポーツが得意で、女子サッカー部に所属している。
引用:スマイルプリキュア!公式サイト
正義感が強く、姉御肌で度胸がある、まわりから慕われる存在として登場しています。
キュアミントと同様、歴代の紫や赤キュアなど他のプリキュアと役回りが似ていますね。
2代目の緑プリキュアですが、正式に「緑キュア」として登場するのはキュアマーチで最後となっています。
緑はあまり女児に人気のある色ではないことなどが原因で、緑キュアはあまりでてこないのですね。
キュアミント(秋元こまち):Yes!プリキュア5
サンクルミエール学園に通う中学3年生・図書委員。のんびり口調でおっとりした性格。いつも笑顔だが、怒らせると一番恐い。読書家で、さまざまな伝説や物語などに精通している。かれんとは大の親友。
引用:Yes!プリキュア5公式サイト
初代緑キュアのキュアミント!
メンバーの中で、しっかり者でオトナっぽいお姉さん的なキャラクターとして登場しました。
常識人のように見えて、感覚がズレていたり突拍子もない行動を取ったりするあたりも含め、歴代の紫キュアが担っている要素をもっています。
プリキュアを見るなら動画配信サービスがおすすめ
プリキュアの過去作を見るなら、次の動画配信サービスがおすすめです。
新作アニメの宝庫!DMM TV

DMM TVは、特にアニメの話題作に強く、新作アニメの見放題作品数と先行配信数はNo.1(2023年4月時点)です!
もちろん、プリキュアの過去シリーズや映画が全部見られます!
プリキュア以外にも、新作アニメを楽しみたい人には、DMM TVがおすすめです。
アニメ・エンタメ見放題!実質3ヵ月無料!【DMMプレミアム(DMM TV)】
1話目は無料公開しているので、気になる人は試してみてください!
オールインワンのU-NEXT

U-NEXTは、映画やドラマなどにも強く、見放題作品数No.1(GEM Partners株式会社調べ、2022年7月時点)の動画サービスです。
動画だけでなく電子書籍も楽しめるので、アニメだけでなく、映画やドラマ、漫画など、欲張りな要望を叶えてくれるオールインワンのサービスです!
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
プリキュアの過去シリーズだけでなく、プリキュア関連の電子書籍も楽しみたいなら、U-NEXがおすすめです!
まとめ
歴代緑プリキュアの特徴を見てきました。
緑キュアには、人数が少ない大人の事情がありました。
しかし、緑色が入るととても華やかになりますよね!
スタートゥインクルプリキュア以降、緑キュアは登場していませんが、今後のプリキュアシリーズでは登場するのか!?
期待してしまいますね。




