NHKの子ども向け番組「おかあさんといっしょ」の新しい体操のお兄さんが発表されました。
2023年4月から新しい体操のお兄さんに抜擢されたのは現役大学生の「佐久本和夢」さん!
今回は、佐久本和夢さんの経歴やプロフィールなどを紹介します。
佐久本和夢のwikiプロフィール
まずは、佐久本和夢さんのプロフィールを見てみましょう。

- 名前:佐久本和夢(さくもとかずむ)
- 生年月日:2001年5月27日
- 年齢:21歳(2023年2月現在)
- 出身:千葉県君津市
- 身長:164cm
- 血液型:A型
- 家族構成:父・母・兄・本人
- 好きなスポーツ:新体操、陸上
- 好きな食べ物:カツ丼、春巻き、ケーキ
- 好きな色:赤、紫
- 趣味:ショッピング・ランニング
身長は少し低めですね。

先代体操のお兄さんの誠お兄さんと並ぶと慎重さがわかります。
杏月お姉さんとは同じくらいの背の高さですね。
佐久本和夢の出身高校
佐久本和夢さんの出身高校は、青森山田高校です。

青森山田高校といえば、スポーツの強豪校でおなじみですね!
卓球選手の水谷隼さんや、福原愛さん。
テニス選手の錦織圭さん。
元プロボクサーの竹原慎二さん、畑山隆則さん。
そうそうたる名前が並んでいます。
佐久本さんが所属していた新体操部は、インターハイで13回、選抜大会で14回の優勝実績を誇る強豪です。
佐久本和夢の出身大学
佐久本和夢さんの出身大学は、青森大学です。

現在大学3年生ということで、現役の大学生なのですね!
青森大学の新体操部は、全日本学生新体操選手権体型で21連覇を果たしている超超超強豪部です!
しかし、佐久本さんは、新体操部には所属せず、「BLUEアスリート」というクラブチームを立ち上げています。
大学で新体操部に入らずクラブチームを立ち上げた理由について、自身のインスタグラムで、以下のように語っています。
1つ目は僕の将来のためです。
僕は将来、地元千葉県で男子新体操のクラブチームを併設した会社を経営することが目標です。
そのため、大学の4年間で経営についてを 細かく勉強し、 現場でジュニア指導の勉強などをしていきます。
2つ目はその将来のための勉強と、 新体操を両立させたいからです。
部活でも両立は できるんじゃないの?と思う方もいるかもしれません。
たしかに、 自分次第ではあり ます。
しかし、青森大学新体操部は新体操を極めるため、全国各地のトップ選手が集 まる場所です。
その中で僕ができると思っていることを勝手にやってしまうと、部員 の方々に迷惑がかかってしまうのではないかと考え、クラブチームの道を選びました。
また、佐久本さんはクラブチームの運営や経営を行うために、「Athletes Business United」の受講もしています。
現役大学生でありながら、クラブチームの経営者としての顔を持つ佐久本さん!
体操への熱量がすごいですね。
NHKの体操のお兄さんとしての顔も得た佐久本さんが、今後どのような活動をしていくのか楽しみです。
佐久本和夢の新体操成績
佐久本さんは、中学・高校時代の新体操の成績も異次元です。
大学で新体操部に入らなかったのが本当にもったいないほどの活躍ぶりです。
中学2年
- 全日本ジュニア選手権 準優勝
中学3年
- 全日本ジュニア選手権 優勝
高校1年
- 全日本ユース選手権 個人3位
- 全国選抜大会 団体3位、個人優勝
- 全国高校総体 団体3位
高校2年
- 全日本ユース選手権 優勝
- 全国選抜大会 団体優勝
高校3年
- 全日本ユース選手権 個人3位、団体優勝
- 全国高校総体 団体準優勝
- 全日本選手権大会 団体3位
とんでもない成績を残してきていますね!
そんな異次元の経歴をもつ新しい「体操のお兄さん」がどんな活躍をされるのか楽しみですね。
まとめ:佐久本和夢 の経歴がすごい!大学生にして経営者。中学・高校時代の新体操成績が異次元
今回は、新しい体操のお兄さん、佐久本和夢さんの経歴や出身高校・大学、そして新体操の成績を紹介しました。
本当にすごい実力や経歴を持った人ですね!
そして、新体操を普及させたいという熱意がすごい人です。
どんな活躍をしてくれるのか、これからとても期待ができますね!