本ページはプロモーションが含まれています

芸能

佐藤流司の2.5次元キャラが似てる!!原作画像と比較したら再現性がすごかった!

呪術廻戦の舞台で、虎杖悠仁役で主演をつとめた佐藤流司さん。

その演技力や歌唱力など、能力の高さに、注目が集まっています!

2.5次元作品の第1人者との呼び声も高い佐藤流司さんですが、どのような作品に出演されているのでしょうか?

今回は、佐藤流司さんの2.5次元作品で演じているキャラクターをまとめてみました。

2.5次元作品とは?

2.5次元作品とは、アニメや漫画、ゲームを原作とした舞台のことを指します。
アニメやゲームなど2次元の世界と、現実世界の3次元の間に位置するという意味で、2.5次元と呼ばれています。

2.5次元作品のキャラクターを演じる俳優さんは、キャラクターを再現することを最大限に意識しているため、通常の映画やドラマ俳優さんとは違って、俳優独特の個性などは消しキャラクターになりきる演技をしています。

そのような2.5次元作品において、佐藤流司さんは、キャラクターの再現性・演技・歌・踊り・アクションすべてのレベルが高いため、2.5次元作品の第一人者と評されています。

人気2.5次元俳優、佐藤流司さんのキャラまとめ【画像】

それでは、佐藤流司さんが実際に2.5次元作品で演じているキャラクラーを見てみましょう。

ミュージカル忍たま乱太郎【田村三木ヱ門】

2013年の作品です。この頃はまだ「2.5次元作品」という言葉は生まれていませんが、たしかにすごい再現性ですね!

ミュージカル・テニスの王子様【財前光】

2013年~2014年の作品です。テニスの王子様が、現在の2.5次元作品の源流のような作品です。まだこの頃は、2.5次元作品自体の認知度が低かったようですね。

それにしても、似ています。

ライブ・スペクタクル「NARUTO」【うちはサスケ】

2015年から現在まで続いているシリーズ作品です。ポーズも含めてサスケそのものですね!

學蘭歌劇「帝一の國」【久我信士】

2015~2017年、漫画原作の作品ですね!目元がそっくりですね!

漫画に色塗ったらそのまま佐藤流司さんになってしまいそうです(笑)

ミュージカル『刀剣乱舞』【加州清光】

2015年から現在も続く、超人気シリーズ「刀剣乱舞」ですね。加州清光は、佐藤さんのはまり役と言ってもよいのではないでしょうか!?

御茶ノ水ロック -THE LIVE STAGE-【片山始】

2018年、こちらも漫画原作の作品ですね!佐藤流司さんは、同年から、Ryujiの名前でバンド活動もされています。

「笑ゥせぇるすまん」THE STAGE【喪黒福造】

おっと!このような作品もあるのですね!2021年の作品です。
似ても似つかない体型ですが、舞台を見ていると、きっと喪黒福造に見えてきてしまうのでしょう!
それにしても、なんと幅広い役どころでしょう。

舞台「炎炎ノ消防隊 -破壊ノ華、創造ノ音-」【新門紅丸】

2022年の作品です。
大人気キャラ新門紅丸に、大人気俳優佐藤流司さんということで、期待が高まっていたようですが、緊急事態宣言で公演中止となってしまいました。
公演されるのが楽しみですね!

舞台「呪術廻戦」【虎杖悠仁】

最新作「呪術廻戦」です!いやあ、似てますね!
呪術廻戦は、他のキャストの完成度も異常に高いと評判です。

それにしても、すごい再現性ですね!

まとめ:佐藤流司の2.5次元キャラが似てる!!原作画像と比較したら再現性がすごかった!

今回は、佐藤流司さんの2.5次元作品で演じているキャラクターをまとめてみました。

すごい再現性でしたね!佐藤流司さんの人気が高いのも納得です。

今後も、色々な作品に出演し、驚かせてほしいですね!

↓↓↓関連記事はこちら↓↓↓

【画像10選】和田雅成の2.5次元キャラまとめ!刀剣乱舞など話題作に出演!

【画像10選】荒牧慶彦の2.5次元キャラまとめ!】昔から現在の役まで!

【画像10選】橋本祥平の2.5次元キャラまとめ!幽遊白書や刀剣乱舞など!

【画像10選】田中涼星の2.5次元キャラまとめ!刀剣乱舞・テニミュなど!

【画像】梅津瑞樹の2.5次元キャラまとめ!刀剣乱舞など話題作に出演!