バラエティ番組などで出演が増えている、人気コンビのシソンヌ!
キングオブコント2014での優勝経験もあり、今世間では、「シソンヌが面白い」と注目を集めています。
今回は、シソンヌが面白いと評判の理由を調べてみました。
シソンヌが面白いと評判の理由①:演技力の高さ
シソンヌが面白い理由の1つ目は、高い演技力と言われています。演技力があるから、面白いネタや個性のあるキャラがより引き立つわけですね。
演技力が評価されて、お二人とも数多くのドラマに起用されています!
- でっけぇ風呂場で待ってます(2021年)
- 今日から俺は!!スペシャル(2020年)
- ただいま!小山内三兄弟(2020年)
- 夜の連続テレビ小説うっちゃん(2020年)
- いだてん~東京オリムピック噺~(2019年)
- 俺のスカート、どこ行った?(2019年)
- 寝ないの?小山内三兄弟(2019年)
- 四月一日さん家の(2019年)
- 今日から俺は!(2018年)
- 連続テレビ小説「まれ」(2015年)
他多数
- 正直不動産(2022年)
- でっけぇ風呂場で待ってます(2021年)
- 今日から俺は!!スペシャル(2020年)
- ただいま!小山内三兄弟(2020年)
- 夜の連続テレビ小説うっちゃん(2020年)
- パパ、はじめました(2019年)
- 今日から俺は!!(2018年)
- ニーチェ先生(2016年)
他多数
じろうさんは、朝ドラや大河ドラマにも出演されていますね!
コンビでドラマ出演することも多いですが、じろうさん、長谷川さん共に、ピンでのドラマ出演も多数ありますので、本当にどちらも演技力の高いの芸人さんであることが分かります。


コントの世界に引き込まれてしまう、演技力の高さ!
これがシソンヌが面白い1つ目の理由でした。
シソンヌが面白いと評判の理由②:コントのネタの質が高い
シソンヌが面白い理由の2つ目は、やはりネタの面白さですね!
キングオブコントで優勝経験のあるくらいなので、もともとコント師としての評価は高かったシソンヌですが、バラエティ番組でその実力を発揮する機会がなかったようです。
そんななか、コント師としてのネタの面白さが評価される「有吉の壁」への出演がきっかけで、改めて面白さが世間に認知されるようになったようですね。

じろうさんは、自信を「おしゃべり0点、コント100点」と評価しており、やはりコントのネタには絶対の自信を持っているようです!

じろうさんの感性や世界観はとても独特で面白いため、2014年~2015年にかけて放送されていた「オモクリ監督~O-Creator’s TV show~ 」で、たびたび出演し、クリエイターとしての才能を発揮していました。
一流の発想力を持つ芸能人が監督となり、毎回テーマに沿った「オモブイ」(おもしろいVTR)を作成する。毎週4本の作品を放送し、MOV(最もおもしろいVTR)を世代別のゲスト審査員の投票により決める。
「オモクリ監督」wikipediaより
ちなみに、この番組で、じろうさんの作品に登場して人気が出たのが、当時無名だったおかずクラブのオカリナさんです。

このオカリナさんのキャストとして起用する目のつけどころも、じろうさんの面白さを物語っていますね。
シソンヌが面白いと評判の理由③:じろうのクセすごキャラ
シソンヌが面白い理由の3つ目は、じろうさん扮する「クセすごキャラ」です!
SNSでも、じろうさん扮するクセすごキャラにはまってしまうファンが続出しているようです(笑)
シソンヌさん面白いですよね🤣🤗
じろうさんの女性キャラ勘弁して‼️って思うくらい笑かしてくれますもの😊
シソンヌ大好き♡じろうさんは、色んなキャラが出来て面白い♪義彦おじさん😀ww
特に特長的で、人気があるのは、シソンヌのコントや「有吉の壁」でもたびたび登場する、「おじさんキャラ」や「女性キャラ」ですね。
クセがすごすぎるのですが、「なんかいそう」「こういう人いるいる」と視聴者の共感を呼んで人気が出ているようです。

このおじさんキャラは本当に面白いし、よく出てきますね!
「千鳥のクセがスゴいネタGP」やドラマ「寝ないの?小山内三兄弟」などでも登場していました!

クセすごの女性キャラもじろうさんの真骨頂です!
キングオブコント2014年で優勝したときの、決勝ネタも、女性キャラクターでした!
この2つの鉄板キャラが、シソンヌの人気の理由の3つ目でした!!
シソンヌが面白いと評判の理由④:長谷川のツッコミ
続いてのシソンヌが面白い理由は、長谷川さんのツッコミです!
じろうさんのクセすごのキャラやコントのネタに注目があつまりがちですが、昨今、長谷川さんのツッコミ力に注目が集まっています。
長谷川さんの冷静なトーンのツッコミはとてもクセになるようで、さまざまな番組で、長谷川さんのツッコミが重宝されています。
元テレビ東京のディレクター佐久間亘行さんは、自信のYoutubeチャンネル「佐久間亘行のNOBROCK TV」の中で「最近の長谷川はスゴイ!」とディレクター目線でべた褒めをしていました。
曰く、「乱暴もできる、上品もできる、ゲストも立てられる」との評価です。
それを受けて、出演していた平成ノブシコブシの吉村崇さんも、「完成形に近い」と大絶賛していました。

佐久間さんは、過去にジャニーズの番組を担当した際に、パートナーの芸人として、博多華丸大吉の大吉さん、麒麟の川島さんを抜擢しています。
当時まだそれほど売れていなかったのですが、お二人ともその後大ブレイクしています。
そして、2022年1月から始まった、なにわ男子の大橋和也さんがMCを務める「黄金の定食」のパートナーとして、長谷川さんを抜擢しています!

期待値が本当に高いことが分かりますね!
シソンヌが面白いと評判の理由⑤:見た目の雰囲気
シソンヌさんは、見た目についても好印象です。お二人とも清潔感がある見た目で、見る人に好印象を与えているようです。
二人ともメガネで髪型も似ているので、統一感があって見やすい。普通のおじさんっぽい見た目なのも、見心地が良い。身長も高くてテレビ写りが良い。
見た目に関しても清潔感があり個人的には好きですね。
テレビに出ている人たちなので、当然、見た目は重要ですよね!
シソンヌは芸人の間でも「背が高い」芸人として有名です。テレビでも大きく見えて、見栄えが良いだけで、面白いものがより面白く見えるのでしょう!

眼鏡をかけて清潔感があり、一見「普通」に見えるのに、クセの強いネタをするあたりも、そのギャップが面白いと思われる理由になっているのですね!


まとめ:【2022年最新】シソンヌが面白い!人気の理由5選!クセすごキャラや演技力がすごい!
いかがでしたでしょうか?
今回は、今人気の芸人、シソンヌさんが、面白いと評判の理由を調査しました!
本当に実力がある芸人さん!という感じで、今後もますます活躍することが期待できますね!!
